弁護士法人森重法律事務所法律事務所

中小企業法務│弁護士法人森重法律事務所

弁護士法人森重法律事務所は、ここ山口県岩国市に根ざした法律事務所として、30年以上、地域の皆さまとともに歩んでまいりました。

この事務所のwebサイトを見る

事務所詳細

◆ 紛争の未然予防の重要性
━━━━━━━━━━━━━━
 企業活動のなかでは契約業務・人事労務管理・企業コンプライアンスの遵守・債権回収など,法的知識が必要となる事案が種々発生します。そしてトラブルを未然に防ぐ「予防法務」も必要不可欠です。

◆ 中小企業にこそ法律面でのサポート
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 弁護士に対し「敷居が高い」イメージがあるかもしれませんが,法務部門を持たない中小企業にこそ法律面でのサポートが必要です。信頼関係を築きながら企業活動に最も適した「真の問題解決」に同じ目線で取り組みます。法律の専門家として皆さまの事業活動に貢献することで,地域経済の発展に貢献したいと考えております。
また,セカンドオピニオンのご相談も歓迎しております。

《相談例》
・契約書のチェックや作成をしてほしい
・取引先が売掛金を支払ってくれない
・納入先から多額の値引きを強要されている
・従業員と労働トラブルが発生した

◆ 当事務所の特徴
━━━━━━━━━━
 当事務所では,これまでの経験と実績に基づき,各種契約書のチェック・作成、人事労務問題,取引における訴訟や倒産案件等,中小企業に関するトラブル全般に対応することが可能です。不動産売買取引に関する法律相談や賃貸人としての賃料回収に関する法律相談,賃貸人としての明渡請求など,不動産関係のご相談にも力を入れています。企業活動における問題を未然に防ぐためにも,顧問契約をお勧めしています。

この事務所のwebサイトを見る

クライアント売上規模

料金詳細

1 顧問料は、事業規模・想定される執務の内容及び頻度等を勘案して、33,000円からご提案しています。
2 顧問先様からの個別受任は通常受任時の7割程度の費用で受任するようにしています。

タイムチャージ目安

20,000円(20,000円~40,000円)

業務分野

■ 企業倒産・組織再編等
【法人破産・民事再生】【М&Ą・事業承継】
【会社関係訴訟|役員等地位確認・株主権・代表訴訟】

■ 人事労務
【人事・労働事件(使用者側)|労働審判・保全・本案】

■ 一般民事事件
【一般民事事件・保全事件(債権回収・不動産明渡等)】
【下請・元請との契約トラブル】

■ 不動産トラブル
【家主家賃保証会社の建物明渡】【マンション管理組合】
【立退きトラブル】【借地権】【競売・任意売却】
【太陽光発電・ソーラーパネル】

■ リーガルチェック
【契約書・就業規則・各種契約書面の作成・チェック】

代表者のご紹介

舛本 行広ますもと ゆきひろ

役職・資格
代表社員 弁護士
略歴
修道高校卒業
早稲田大学政治経済学部政治学科卒業
広島大学法科大学院修了
2010年12月 弁護士法人森重法律事務所入所
2015年 5月 当事務所 共同代表弁護士
2017年12月 当事務所 代表弁護士

所属資格者数

弁護士
1
税理士
0
公認会計士
0
海外有資格者
0
この事務所のwebサイトを見る

事務所基本情報

  • 事務所名
    弁護士法人森重法律事務所
  • 所在地

    〒740-0022
    山口県岩国市山手町2-8-3

    Google Mapsで見る
  • 電話番号
    0827-24-5311(代表)
  • 職員数
    4名
  • 開業年月
    1988年4月
この事務所のwebサイトを見る 一覧に戻る

J-ing上のコンテンツの内容について、運営会社である株式会社MS-Japanにて内容の確認は行っておりますが、その妥当性や正確性について保証するものではありません。
J-ingのご利用にあたって
事務所の方はJ-ing 会員になることで、事務所情報の編集が可能です。
J-ingについて